SSブログ

大内氏遺跡館跡 [長州の国から]

国宝の瑠璃光寺五重塔より一の坂川を少し南下しますと、
守護大名・大内氏の館跡があります。

戦国時代の大内氏は山口を拠点として長門・石見・安芸・備後・豊前・筑前を
支配していた有力な大大名でした。
しかし、1551年、重臣の陶晴賢の謀反により大内義隆が自害すると
大内氏の力は急速に衰え、
1557年、毛利元就の山口侵攻により滅亡してしまいました。

長年、大内氏の遺構は"放ったらかし"にされていましたが、
近年になってようやく、大内時代を見直す機運が高まり、
ここ大内氏館跡においても発掘作業が進んでいます。

写真は1500年中頃にあったとされる西門を復元したものです。

こちらは石組溝と言って、1500年前半頃に造られた排水溝だそうです。

大内義隆が造ったとされる枯山水庭園です。
当時の京文化が忍ばれます。

このように土塁が館をおおいっていたようですね。

長年、山口では大内文化が評価され難かったようです。
かつて作家の司馬遼太郎さんが山口を訪れた際、
維新にばかり目を向けずに、素晴らしい大内文化を見直しなさい!
のような事を言われたそうです。

現在の山口市は人口が19万人と県庁所在地中最も人が少ないですが、
室町時代には人口20万人を誇る、日本有数の都市でした。

500年前の方が人が多かっただなんてぇ〜(^^ゞ

☆☆☆

日頃の過労からか、疲れがピークを迎えています。
やらなければならない仕事が山積みなのですが、
ぐったりとしていました(^_^;)

久しぶりにブログ巡りをしましたが、
nice!押し逃げ多発警報が発令されました(@o@)
ごめんなさい(;_;)

今日は一日、ぐったりと倒れていましたので、
明日は朝から仕事に励まなくてはなりません。

う〜ん・・・来週は一日くらい会社をサボりたいなぁ・・・

昨日の飲みも、体力不足により直ぐに酔いが回ってしまって、
あまり飲めませんでした。
でも良く無事に家に辿り着ける・・・
まぁ、バスも電車も終点で降りれば良いんですから・・・寝過ごす事は無いですねぇ(^^)


nice!(41)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 41

コメント 17

おはようさん^^
山口は史跡が本当に豊富!
青空の中のお出かけ気持ちが良かったでしょう^^
by (2006-10-22 05:20) 

たろちぅ

koneさん、お疲れさまです。
お空、さわやかですね。
お仕事大丈夫ですか?たまには会社サボっちぇ!
ってワケにもいかないのかなあ。お体ご自愛くだされね。
by たろちぅ (2006-10-22 06:46) 

ケンケン

500年前の20万人は、すごい賑わいだったんですね。(⌒▽⌒;) オッドロキー
空が青くて、気持ちがいいです。
無理なさらず、マイペースで乗り切ってくださいね。
by ケンケン (2006-10-22 09:07) 

お疲れの時はブログはぼちぼちでね。
青空がきれいね♪
by (2006-10-22 14:25) 

袋田の住職

nice!押し逃げ警報の意味もこめて押してきます。
ポチッ!
by 袋田の住職 (2006-10-22 14:28) 

山口史跡探訪、楽しませていただいてます♪
「素晴らしい大内文化を見直しなさい」確かに、そうですね。
私も山口県と言えば、幕末や維新のイメージが強すぎて・・・
by (2006-10-22 16:25) 

みつなり

人間、体が資本ですからねえ・・・あまり無理しないように!
by みつなり (2006-10-22 17:50) 

meg-eddie2

こんなキレイな青空を久々に見ました(⌒-⌒)
by meg-eddie2 (2006-10-22 18:47) 

みい

大丈夫ですか?
お身体大切にw
by みい (2006-10-22 19:37) 

お散歩爺

山口県は偉人が多いですね。確か総理の数も多かったな~。
少しお疲れのようで・・・ご自愛くださいね。
by お散歩爺 (2006-10-22 20:33) 

百合

だいぶお疲れのご様子・・・ご自愛くださいませ
by 百合 (2006-10-22 21:22) 

かおりん

お仕事おつかれさま~です。(^ー^)
・・・おいしい秋の味覚でも食べて、疲れを出さないよう、お気をつけ下さい♪
by かおりん (2006-10-22 21:33) 

megumi

一枚目の写真がとても綺麗です。
お身体@大切してくださいね。
by megumi (2006-10-22 21:39) 

kirakiraboshi7

さすが…詳しいですね…!
たまには休暇も必要だと思います。。
by kirakiraboshi7 (2006-10-22 23:33) 

お仕事お疲れさまです。
500年前の方が人が多かっただなんて、不思議な感じがします。
by (2006-10-23 11:52) 

nicolas

あ~私も仕事サボりたいです~(>ω<、)
by nicolas (2006-10-23 15:40) 

みけ

きれいな青空(o^∇^o)
今頃、koneさんもお仕事がんばってるでしょーね。
by みけ (2006-10-25 11:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

枕流亭大内義隆公の菩提寺・龍福寺 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。