SSブログ

kone家のタチアオイさん + 7月2日の出来事その1 [季節のお花]

kone家のタチアオイさんを見上げました♪o(^-^)o

やねよ〜り〜た〜か〜い〜たちあ〜おいさん♪って、感じですぅ〜(^^ゞ

6月17日の記事で一人だけになってしまったタチアオイさん、
ついに一番上のお花を咲かせました♪ヽ(^o^)ノ

一人になっても、みんなのぶん頑張りましたね!!!
お疲れさまでした〜ありがと〜♪(●^_^●)

さて、koneは6月30日〜7月2日、二泊三日の日程で横浜へ行っておりましたが、
6月29日のバレーボール練習中の右手負傷により、
愛機EOS30Dを持っていく事が出来ませんでした(>_<)

kone妻さんのコンデジさんを持って行きましたが・・・右手が使えず・・・(;_;)
結局撮りたかった場所では一枚も撮れず・・・(TOT)

7月2日、横浜最終日、このままでは山口に帰れない!!!
という悲壮感と焦燥感にかられ、撮影を決行しました(^^ゞ

さて、ここは何処でしょう?o(^-^)o



答えは、JR京浜東北・根岸線の新杉田駅です♪(#^_^#)



現在のkoneの実家の最寄り駅でもあります。
ちなみに、実家へは磯子駅からも歩けます。
都会は良く歩きますねぇ〜(^.^;)

こちらは、JRの新杉田駅と京浜急行の金沢八景駅を結ぶ、
シーサイドラインの新杉田駅です。



シーサイドラインの車両・・・



この日、向かった先は・・・ここです!



こちらに降り立ったのは、2001年のゴールデンウィーク以来ですぅ〜
その時は、結婚前のkone妻さんと一緒でした♪
koneの実家に結婚の挨拶をした帰りに寄ったのでしたぁ〜♪o(^-^)o

つづく・・・

☆☆☆

今日の未明、山口県を震源とした地震がありました。
山口市の震度は3。
山口では滅多に地震がありませんので、
kone妻さんはとても驚いたみたいです♪
たまに揺れると、家が心配です(^^ゞ
地震保険に入っていませんので(^_^;)

☆☆☆

ようやく右手で文字が書けるようになりました!!!
まだまともにペンを持てませんが、
嬉しくて、会社でノートにいっぱい書き物しましたぁ〜♪ヽ(^o^)ノ

落書きじゃないですよ(^^ゞ
いえ、たまにはストレス解消に落書きもオッケーです♪o(^-^)o

あとは、箸が持てるようになれば嬉しいです♪(●^_^●)
今、会社の食堂ではフォークを借りていま〜す♪(*^o^*)


nice!(48)  コメント(37)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 48

コメント 37

jewel

大変ですね・・・。 本当に、ほんの少しの怪我でも
(例えば小指を切ったとか)日常生活は不便なのに
右手は一番困りますよね。 少しでも早く治ることを
祈ってます。 行ったことのない駅は見ると胸躍ります^^。
by jewel (2006-07-11 23:38) 

2001年が結婚前ですか、まだまだ新婚気分なのかしら~。
by (2006-07-11 23:50) 

こねちょんちは、いつもお花がいっぱいでいいね!
それにしても地震こわい〜。でもこねちょんちは新しいから安心だよ〜☆
こねちょんがフォークで食べてるなんて、ちょっとかわいいよ!ははは。
by (2006-07-11 23:51) 

no_nickname

右手、少しずつでも回復されているご様子。
利き手ですから完全に休ませるというわけにはいきませんものね。
たまに落書きするの、楽しいですよね(笑)
by no_nickname (2006-07-12 00:18) 

nicolas

新婚さん・・・でもないけど、まだまだお若いんですねぇ。
タチアオイさん、ウチのピンクちゃんもとうとう登り詰めてしまいそうです!
お手々、普通に使える日が早く来るといいですねぇ~(´ω`。)
by nicolas (2006-07-12 01:08) 

poppychan-page1

わ~い!八景島ですよね! シーパラダイス!
先週行こうか迷ったところです。。。結局行かなかったんですが。(泣)
タチアオイさん・・・ 可愛らしいお花ですね~(*´∇`*)
右手、少しずつ回復してるみたいですね!このまま順調に治りますように・・・
by poppychan-page1 (2006-07-12 01:18) 

kone

みなさま、こんばんはです♪(●^_^●)
いつもどうもありがとうございますぅ〜m(_ _)m〜♪

> jewelさん!
ご心配下さって、どうもありがとうございます♪(*^o^*)
まったく・・・日頃の運動不足が原因です(^.^;)
kone、田舎の駅を訪れたいです〜♪ヽ(^o^)ノ

> こけもも:さん!
いやいや!!!もう結婚5年目で、新婚気分なんて残っていませんよ〜
お互い忙しくて、すれ違い夫婦ですから(^_^;)ははは〜

> ちろりん♪さん!
お家が新しくても、地盤がゆるいらしいのよぉ〜(;_;)
台風の時は、堤防が決壊すると、浸水してしまうらしいです!(゚〇゚;)
フォークだと、お魚さんを食べるのが大変なのぉ〜(TOT)

> sanisiさん!
日頃から右手に頼り過ぎていました・・・
これからは、左手さんも平等に使いたいと思います〜♪o(^-^)o
眠気覚ましに、結構落書きしちゃいます(^^ゞ

> にこちゃんさん!
結婚5年目〜同じ家に住んでいながらあまり出会わないkone家です(^^ゞ
タチアオイさんが登っていくのと同じように、koneの給与も登らないかなぁ〜と思う今日この頃ですっ!^_^;
今度の三連休は・・・天気予報は雨予想〜そろそろお外にカメラ持って出掛けたい症候群です(^^ゞ

みなさま、nice!&コメントありがとうございます〜♪(=^_^=)
by kone (2006-07-12 01:20) 

イリス

足跡をありがとうございます☆
まだ、so-net内でウロウロ状態していますが(=・・=)ゞ
右手を怪我されたの?
お大事になさって下さいませね。
私からパワーを置いていきます。
早く元気になられますように~☆
パワワ~(/。・_・。)━━━━★☆*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚(*´Д`)ハァハァ
(/ ̄(エ) ̄)/パワワ~━━━━★☆★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
では、失礼しました。m(_ _)m ↓ぺこり↓
by イリス (2006-07-12 01:23) 

kone

流風さん♪
koneが行った2日、関東地方はかなりの猛暑で、ヘトヘトでした〜(>_<)
今回は普段着も持っていきましたので助かりましたが・・・
暑いとカメラのシャッターを押す気力も無くなって(^_^;)
タチアオイさん可愛いでしょ! 良く成長するんですよ〜♪(●^_^●)
by kone (2006-07-12 01:23) 

kone

イリスさん♪
こんばんは♪o(^-^)o
わぁ〜〜〜いっぱいのパワーをありがとうございますぅ〜♪(●^_^●)
すご〜い♪ 途中、ハァハァ言っているところが可愛いですね♪ヽ(^o^)ノ
右手親指を捻挫中なんです〜バレーボールで(^_^;)
あともう少しで全快の予定で〜す♪\^o^/
by kone (2006-07-12 01:26) 

kone

fumilinさん♪
nice!ありがとうございます〜♪ヽ(^o^)ノ
by kone (2006-07-12 01:26) 

元山陽ちとせ

まだまだ大変なご様子ですね。
そろそろ少し痛くてもなるべく指を動かすイメージを
もっていた方が良いかも知れませんね。
指の腱の融着を防ぐには、少し痛いのは我慢が必要かも知れませんよ~
お医者様に良く相談しながら直して行ってくださいね。
by 元山陽ちとせ (2006-07-12 02:22) 

おはよう^^
何だか朝から暑いと思ったら・・・さりげなくお惚気!!!!
少しずつ回復してきているようですね~。良かった良かった・・・人間どこが悪くても不都合ですものね・・・頭が悪いことくらいが一番楽かな!
by (2006-07-12 05:16) 

Baldhead1010

利き手が不自由になると、全てが不自由な感じがしませんか?
by Baldhead1010 (2006-07-12 07:34) 

kone

おはようございます!

> 元山陽ちとせさん!
わかりました!少しずつ動かして慣らすようにします!
親指の根元が硬くなっています^^;
ありがとうございます!

> mimimomoさん!
お惚気じゃないですよ~思い出しただけですぅ~^^;
最近、物忘れが酷いのか、話している途中、日本語が良くわからなくなることがあります^^;

> Baldhead1010さん!
はい!全てが不自由でした!
歯ブラシも使いにくいですし、箸は持てないですし、ドアも開けられないですし、カメラを持てないですし・・・全て右手でやっていたのがいけなかったです~
これからは左手さんも活躍させます!

nice!&コメントありがとうございます~
by kone (2006-07-12 07:43) 

Silvermac

koneさんは浜っこでしたか。家内の姉が磯子にいます。
by Silvermac (2006-07-12 08:02) 

桜蘭

おはようございます、koneさん♪
少しづつ回復しているようで安心です。
最近九州、山口で地震が多いですね、地震っていうのは地面が揺れます。
当たり前ですが、とっても怖い!!もう地震来てほしくなぁ~い!!
by 桜蘭 (2006-07-12 08:03) 

mippimama

おはよう〜♪
ペンが持てるようになって良かったですね彡☆
地震があったのですか....
震度3でも、けっこう揺れるのでしょうね
当地は東海地震が何時来てもおかしくない!!って言われてるので全国的に見ても,
地震保険の加入が多いとか...防災対策も進んでるようよo(*^▽^*)o~♪
by mippimama (2006-07-12 09:34) 

YAYA

ペンを持てるように・・・よかったですね~~♪
お箸が持てるようになるまで、もうちょっとですね^^
地震は恐いですよね。被害がないうちはいいのですが・・・。
by YAYA (2006-07-12 09:51) 

お散歩爺

右手怪我!・・・お大事に、
奥さんにあ~~~んして食べさせてもらうのは今のうちだよ。(笑)
てっ辺に咲いたタチアオイの花はバカデカですね。
by お散歩爺 (2006-07-12 10:20) 

michan

ペンが持てるようになったのですね^^
良かった~♪
ご実家の近くの撮影は、最高ですね^^
私も近いうち、コンデジ撮影しに行こうっと^^
by michan (2006-07-12 13:21) 

puku

右手、徐々に回復してるんですね♪
あともう一息、、お大事にしてくださいね。
先日の地震、それほど気づいてなくって
夢かなくらいでした。なので、一応目は覚めたかもしれないけど、
怖かったとかじゃなくそのまますぐまた寝たから夢と思ったみたい。
絶対逃げ遅れるなぁ。。。。^^
by puku (2006-07-12 13:29) 

primo

だいぶ治ってきたのね~、よかった。ワタシも学生のころ、右手の甲を骨折したことがあるのよ~。前期試験中で、包帯まきまきで必死に文字を書きましたわー。そしてそのあと、包帯まきまきで試験休みに旅行にいったけどー、えへ。
by primo (2006-07-12 14:18) 

みつなり

私は生まれた場所が磯子なんですよー
その後、上大岡→藤沢と経て、今は相模原です。
by みつなり (2006-07-12 16:06) 

地震は怖いです。
by (2006-07-12 19:52) 

たろちぅ

ちょっとづつでも治ってきてよかったですね。
でも無理は禁物ですよー。ゆーっくりと。
磯子出身なんですね。八景、シーパラオープン当時に一度入ったきりだ。
横はよく通るんですけど。どうなってるのか次の記事楽しみです。
by たろちぅ (2006-07-12 20:46) 

左を使って両ききにるのだ!
by (2006-07-12 20:58) 

こんばんは~ koneちょん♪
怪我、カメラ使えないほどだったのね、koneちょん。。。
だんだんOKになってくるね(^_^)  
・・・地震が!?   怖いよねぇ~突然くるから。。。
by (2006-07-12 21:47) 

tan-daily_blog_nature

右手大分よくなったようですが大丈夫ですか?
利き手、利き腕、利き足の負傷はかなり痛いですよね・・・
by tan-daily_blog_nature (2006-07-12 21:47) 

ケンケン

タチアオイさんがんばりましたね。(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
koneさんの右手も順調に回復しているようでなによりです。
出身が以前有名だった群発地震の伊豆だから、みんなが気づく前に地震と
きがつくほどになっています。
by ケンケン (2006-07-12 22:50) 

sasasa

地震大丈夫でしたか?
それに右手も無理なさらないように・・・。
磯子や八景島あたり行った事ないので、
次記事でたっぷり堪能させてもらいますね♪
by sasasa (2006-07-12 23:10) 

のの

昔、仕事中に地震があったときに、
H府高校→山大→弊社研究所→東京本社という経歴の、普段は強面の人が
「ぅわっ!!わしは地震が嫌いなんじゃ!」と叫んでました。
「西は地震がないからねー」なんて言ってたんだけど、
阪神大震災以降、そんなこともなくなり…日本中、地震だらけですね。
by のの (2006-07-12 23:16) 

はとぼう

地震はいつ起こるか分からないので
いざという時怖いですよねー!!
右手…少しずつ良くなってるようで安心しました♪
不便でしょうけど無理せずゆっくりと治してくださいね!
by はとぼう (2006-07-12 23:29) 

みけ

右手、つかえるようになってきて良かったですね。
うん、でもほんと無理しないように、ちょとづつ、、、ね^^
by みけ (2006-07-13 00:44) 

りんご

こんばんは。
右手の負傷、長引いていたのですね。。。。
ヒビが入っていることもありますので、
長引くようでしたら、病院へ行かれてもいいかもしれません。
by りんご (2006-07-13 23:18) 

アールグレイ

右手が少しでも使えるようになって良かったですね^^
by アールグレイ (2006-07-13 23:34) 

シーサイドラインは私も数年前に乗りました。
右手、快方に向かっているようで何よりです。
by (2006-07-14 22:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。